静岡市消費生活センターに寄せられたワンクリック請求に関する相談が、
平成26年4月1日~10月31日までで229件と、前年度同時期に比べて増加傾向にあります。
<静岡市の事例>
パソコンで無料アダルトサイトを検索し、18歳以上をクリックした。突然、登録完了画面になり、「登録料10万円」という画面が出た。3日以内に支払うよう表示がでた。請求の画面が張り付いて消えず、家族に知られたくないので混乱している。払わなくてはいけないのか。
<アドバイス>
・見知らぬサイト等で安易にリンクやボタンをクリックしないように気をつけましょう。
・上の事例のようなトラブルに遭ったら、
★絶対に業者と連絡を取らないでください。
★絶対にお金を支払わないでください。
・困ったら消費生活センターにご相談ください。
・インターネットでブログやニュースサイト等を閲覧していて、いつのまにかアダルトサイトをクリックしてしまい、請求画面が表示された、という相談も寄せられています。
・パソコンに請求画面が貼りついてしまった場合、請求画面の削除には、(独)情報処理推進機構(IPA)のホームページが参考になります。 http://www.ipa.go.jp/security/anshin/
・10代~80代まで、幅広い世代の方から相談が入っており、女性からの相談も寄せられています。
・インターネットを利用する際は充分注意するようにしてください。
詳細を知りたい方は静岡市消費生活センターホームページをご覧ください。
静岡市消費生活センターホームページはこちら ↓